当日のアクセスに関して
第24回 全国山城サミットin佐野の当日のアクセスに関してご案内いたします。
●運航日
2017年11月26日(日)
●運行時刻
東京駅八重洲南口 | 乗車 | 0710 |
佐野新都市バスターミナル | 降車 | 0830 |
※王子駅には停車いたしません。
●発売開始日
2017年10月27日(金)午前11:00〜
詳細・購入予約はこちらへ。
唐沢山城の会場までは交通規制により一般の乗用車は通行できません。
当日はシャトルバスを運行します。
11月25日(土)
●佐野市文化会館行き
発着場:JR両毛線・東武佐野線 佐野駅
無料シャトルバスで約10分
往路:11:00〜14:00 復路:17:50〜19:00
11月26日(日)
●唐沢山城跡会場行き
発着場1:JR両毛線・東武佐野線 佐野駅
発着場2:特設大駐車場(乗用車用)
8:00〜16:00の間、無料シャトルバスがピストン運行します。
※11/26は唐沢山城跡への車の乗り入れはできません。
シャトルバス(申込み者優先)は受付中です。
受付窓口:佐野市役所3階 観光立市推進課 平日のみ 9時▶17時
インターネット受付:こちらへ
○自家用車でお越しの方
特設大駐車場をご利用ください。
そこからシャトルバスによる登城となります。
○公共交通機関でお越しの方
JR・東武佐野駅からのシャトルバスによる登城となります。
○バイクでお越しの方
栃本口バイク専用駐輪場をご利用ください。
栃本口からシャトルバスでの登城となります。
※山側に向かって、栃本公園の右手の道路沿いに駐輪場を設けています。
○自転車で登城
富士口・奈良渕口から直接登城することができます。
(栃本口からはシャトルバス専用道のため通行不可)
※富士口・奈良渕口の合流地点までは、一般車が走行します。
※合流地点から山頂までは関係車両が走行します。
※安全運転と交通事故防止にご協力をお願いします。
○ハイキングコースを利用して登城(徒歩)
お車の方で、富士口、奈良渕口から登城される方
富士口、奈良渕口の臨時駐車場をご利用ください。(駐車台数に限りがあります。)
お車の方で、栃本口から徒歩で登城される方
特設大駐車場・シャトルバスを利用し、栃本口で下車してください。
公共交通機関を利用の方
東武・JR佐野駅からシャトルバスに乗り、栃本口で下車ください。